医療レーザー脱毛
当院では、ロングパルスアレキサンドライトレーザー「ジェントルマックス」、ロングパルスYAGレーザー「ジェントルマックス」、ダイオードレーザー「ライトシェア」を用いた医療レーザー脱毛をおこなっております。3種類のレーザーを一人一人の皮膚の色、毛の色などにより使い分けて治療致します。
ジェントルマックス、ライトシェアとも皮膚冷却システムを内蔵し、皮膚への悪影響を最小限に抑え、かつ脱毛効果を高くすることが可能です。
YAGレーザーは、皮膚の深部までレーザーが到達するので、男性の濃いヒゲに有効で、また色黒の方など肌の色を問わない、安全なレーザー脱毛が可能となっています。
脱毛のメカニズム
レーザー光が毛根部位に達すると、レーザー光は毛包周囲や毛幹のメラニン・または栄養血管に吸収されます。吸収されたレーザー光は熱にかわり、毛の発育を司る組織(毛乳頭やバルジ)に熱ダメージを与え破壊します。
毛は成長期→退行期→休止期→成長期とサイクル(毛周期、ヘアサイクル)を繰り返しています。休止期にある毛根にはレーザーが反応しませんので、部位にも寄りますが、1回の施術で処理できるのは2~3割程度になります。そのため、5回程度の施術が必要となります。
治療の流れ
1.電話(025-248-2000)にて予約をお取りください。こちらから予約状況を確認できます。
2.施術日に来院してください。
3.医師による診察・スタッフによるカウンセリング
4.必要があれば記録写真撮影
5.必要があれば塗る麻酔
6.必要があれば剃毛処理
7.レーザールーム(個室)に移っていただき、施術開始。
8.クーリング
施術前の注意事項
・照射前の日焼けは禁止です。 日焼けした肌では副作用が強く出る可能性があります。 日常から日焼 止めなど使用して日焼けをふせいでください。日焼けをすると、レーザーが皮膚のメラニンに反応して炎症・ヤケドを起こしやすくなります。 照射前も照射期間中も日焼けをしないように御注意ください。
・毛抜きなどの自己処理を止め、3週間は毛を生やした状態でご来院ください。 毛が無いとレーザーで毛の組織にダメージを与えられないためです。
施術前日にご自身で、施術部位をカミソリで剃毛してご来院ください。
照射後の経過・合併症
・毛穴の周囲が赤くなったり、毛穴が膨らむことがありますが、毛がレーザーに反応している証拠です。翌日にはおさまりますが、場合によっては数日続くこともあります。
・毛穴が毛包炎(ニキビのような反応)を発症する場合があります。レーザーにより脱毛治療を施した毛は通常数日かけて抜け落ちるのですが、うまく表皮から抜け出せず埋没したままとなり、それが異物として炎症をおこした状態です。通常は1週間程度で自然治癒します。
・まれに軽いヤケドを起こすことがあります。ヤケドは1~2週間で治りますが、治った後に半年ほど続く色素沈着(茶色くなる)や色素脱失(白く抜ける)が起こることもあります。
・極まれに硬毛化と言われる現象が起こる可能性があります。これは毛の本数は減少するものの、毛が濃くなる・硬くなる・太くなる・長くなるといった現象です。原因ははっきりしていません。 もし、硬毛化が起こった際には、通常よりも回数を多めに照射するなど、根気よく治療を行う必要が生じてきます。
クレジットカードをご使用いただけます。
女性
部位 | 1~5回目 | 5回セット | 6回目以降 |
顔全体 | 15,000円 | 67,500円 | 10,000円 |
口周り | 5,100円 | 22,950円 | 3,400円 |
両ワキ | 3,500円 | 15,000円 | 1,500円 |
両肩~両肘 | 21,000円 | 94,500円 | 7,000円 |
両肘~両手首 | 21,000円 | 94,500円 | 7,000円 |
両手の甲・指 | 5,100円 | 22,950円 | 1,700円 |
首(うなじ) | 9,000円 | 40,500円 | 3,000円 |
背中(上部) | 24,000円 | 108,000円 | 8,000円 |
背中(下部) | 24,000円 | 108,000円 | 8,000円 |
乳首周り | 5,100円 | 22,950円 | 1,700円 |
胸 | 21,000円 | 94,500円 | 7,000円 |
お腹 | 18,000円 | 81,000円 | 6,000円 |
へそ周り | 9,000円 | 40,500円 | 3,000円 |
Vライン | 12,000円 | 54,000円 | 4,000円 |
V全部 | 15,000円 | 67,500円 | 5,000円 |
I・Oライン | 12,000円 | 54,000円 | 4,000円 |
おしり | 30,000円 | 135,000円 | 10,000円 |
両太もも(表) | 21,000円 | 94,500円 | 7,000円 |
両太もも(裏) | 21,000円 | 94,500円 | 7,000円 |
両膝~両足首 | 30,000円 | 135,000円 | 10,000円 |
両足の甲・指 | 5,100円 | 22,950円 | 1,700円 |
全身 | 平日限定 回数制限なし 1,000,000円 |
男性
部位 | 1~5回目 | 5回セット | 6回目以降 |
顔全体のヒゲ | 21,000円 | 94,500円 | 14,000円 |
鼻の下のヒゲ | 5,100円 | 22,950円 | 3,400円 |
あごヒゲ | 12,000円 | 54,000円 | 8,000円 |
ほほ・もみあげ | 12,000円 | 54,000円 | 8,000円 |
胸毛 | 24,000円 | 108,000円 | 10,000円 |
お腹 | 24,000円 | 108,000円 | 10,000円 |
へそ周り | 15,000円 | 67,500円 | 5,000円 |
背中(上部) | 30,000円 | 135,000円 | 12,000円 |
背中(下部) | 30,000円 | 135,000円 | 12,000円 |
両肩~両肘 | 24,000円 | 108,000円 | 8,000円 |
両肘~両手首 | 24,000円 | 108,000円 | 8,000円 |
両手の甲・指 | 7,500円 | 33,750円 | 2,500円 |
おしり | 36,000円 | 162,000円 | 12,000円 |
両太もも(表) | 24,000円 | 108,000円 | 8,000円 |
両太もも(裏) | 24,000円 | 108,000円 | 8,000円 |
両膝~両足首 | 36,000円 | 162,000円 | 12,000円 |
両足の甲・指 | 7,500円 | 33,750円 | 2,500円 |
※上記料金は診察料を含みません。
※初診の場合、初診料3,000円を頂いております。
※再診の場合、再診料1,000円を頂いております。
※セットの際は再診料は不要です。
※5ショットで1,000円で試し打ちもいたします。
※5回セットの場合、10%引きになります。
※6回目以降の料金は毛が生えている部分のみを対象とした料金です。
※麻酔を希望される際は麻酔料1,000円を頂いております。
※料金は予告なく変更されることがあります。ご了承ください。
レーザー脱毛 Q&A
Q. 永久脱毛ですか?
A. いいえ。しかし、5回程度繰り返し治療することで、十分目立たない程度まで減毛することが可能です。永久減毛(permanet hair reduction)でアメリカのFDAから認可を受けています。
「永久脱毛」は定義付けが難しく、毛の状態や脱毛を受ける側の耐えられる痛みなどにより、レーザーの熱量を調節するため、完全に破壊することが不可能な場合があります。
当院では、6回目以降は格安料金で施術を受けられますので安心です。
Q. なぜレーザーで脱毛できるの?
A. レーザー脱毛とは、黒い色素(メラニン)に吸収するレーザー光を照射することにより、皮下の毛根が熱影響を受け、その熱により毛根のまわりの細胞(毛包)が熱損傷することで毛の再生を抑制するというものです。
Q. 痛みはあるの?
A. 太い毛の場合、ゴムで弾かれたような痛みがあります。痛みが強い場合は、麻酔テープ、麻酔クリームを使用します。
Q. 回数はどれくらい?
A. 毛には毛周期という毛の生え変わるサイクルがあります。部位によっても異なりますが、およそ二ヶ月で生え変わると言われているので、複数回数の施術が必要です。通常は、6~8週間おきに5~6回の施術が必要です。また、効果には個人差も大きく影響します。 顔面の細い毛の場合は、10回程度かかります。
Q. レーザー脱毛を受ける前の注意点は?
A. 日焼けしたお肌はメラニン色素を多く含んでいるので、ヤケドの可能性があります。通常のお肌の状態にしてからにしましょう。
毛抜き等を用いて毛を抜いてしまうとレーザーが反応しませんので毛を抜くのは控えてください。剃毛は行っても問題ありません。
Q. 副作用はあるの?
A. 細心の注意を払って施行しますが、まれにヤケドを起こすことがあります。ヤケドを起こした場合、トレチノインゲル・ハイドロキノンゲル等を用いて色素沈着が消えるまで対応いたします。ヤケドを起こさないために、施術前に日焼けをしないようにしてください。