MENU
一般診療

青年性扁平疣贅(平らなイボ)の治療

青年性扁平疣贅(平らなイボ)の治療

若い人の顔を中心に生じる青年性扁平疣贅(せいねんせいへんぺいゆうぜい)という平らなイボがあります。
ウィルスが原因で、難治であることが多い病気です。

当院ではDPCPという物質による免疫治療を行っています。
DPCPという物質を塗り、軽いカブレを起こさせて免疫の力を借りてイボを治す治療になります。

患者さんの許可を得て写真を掲載しています。

治療前

青年性扁平疣贅の治療前
治療前。頬に平らなイボが多発しています。

5回治療後

青年性扁平疣贅の治療後
5回治療後。イボは消失し、綺麗になりました。

この治療のいいところは、跡を残さないところ。
標準的に行われる液体窒素を使用した治療は炎症後色素沈着を起こして茶色い跡がしばらく残ることが多いのです。

青年性扁平疣贅でお困りの方、いつでもご相談くださいね。

短期集中肌質改善プログラムのご案内
ZOSKINHEALTHセラピューティックプログラムのご案内

しむら皮膚科クリニックではゼオスキンヘルスの研修を受け、自身もセラピューティックプログラムを体験した経験豊富なスタッフが多数在籍。
ゼオスキンヘルスのご購入・ご相談はぜひ、しむら皮膚科クリニックにお任せください。

こんなお悩みに!

  • シミ・しわ
  • くすみ・色ムラ
  • たるみ
  • 毛穴の開き・黒ずみ
  • 慢性的な乾燥
  • 敏感肌・過敏症

POSTED COMMENT

  1. トモ より:

    50代なのですが、扁平疣贅で悩んでいます。
    次から次へと増えていき、レーザーや液体窒素も受けましたが、真っ赤、真っ黒がつづきます。。
    DPCPの療法は、通うとしたら月に一回くらいでしょうか?リアクションはどんな感じですか?
    教えて頂きたいです。

  2. たまこ より:

    初めまして、私の娘の事ですが、2歳半くらいに
    目の下にイボらしき物ができ始め 丸い形のが連なる感じで大きくなりました。 今は6歳で 1センチくらいになりました。病院で液体窒素を3回しても変わらず
    青年性扁平疣贅じゃないかと言われましたが、少し切って調べないと分からないとも言われました。女の子の顔を傷つけるつもりは無いので
    オキサロール軟膏を使いました。何も変化がないので次にコレクチムを使いました。こちらは 目の周りに吹出物や皮膚がガザガサになった為中止しています。ハトムギも飲んでますが 変わらず
    イボが白く乾燥すると戻るを繰り返してる感じで
    目立ち始め 娘は友達に笑われると嫌がるようになりました。 青年性扁平疣贅は自然と消えるとも伺ってるのですが もう4年経っています。
    なにかいい方法はありますか?
    写真を添付できないのでお見せできなく申し訳ございません

    • コメントありがとうございます!
      志村院長に確認いたしましたところ「実際に診察できないので断定はできませんが、表皮母斑の可能性があります。手術での除去が可能となります。」とのことでした。
      ご来院、お待ちしております!

      • たまこ より:

        返信ありがとうございます。こちらの住んでいる場所が愛知県なので お伺いすることが かなり難しいのですが 手術と言うのは どのような事をするのですか?

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA