ブログ更新頑張ってます☆
今日は眼瞼黄色腫についてです。眼瞼黄色腫はまぶたの内側に黄白色の膨らみが出来る病気です。
治療は、
1.プロブコール(シンレスタール®、ロレルコ®)内服
2.下まぶたのものは切除→以前のブログです。
3.炭酸ガスレーザー
4.液体窒素
5.色素レーザー
が、行われています。
今日は色素レーザーで治療中の方を紹介します。2週間に1回照射しています。照射時間は1分くらいで痛みも我慢できる痛みです。眼に影響がないようにコンタクトシェルという眼を防御するものをつけさせて頂き照射します。
治療前

4回照射後

4回の治療でだいぶ小さくなってきました。もうしばらく、続けていきますのでまた結果が出次第ご報告いたします。
快くブログ掲載を許可していただいたK様、ありがとうございました!
強めの設定で施術すると瘢痕が残る可能性があります。

しむら皮膚科クリニックではゼオスキンヘルスの研修を受け、自身もセラピューティックプログラムを体験した経験豊富なスタッフが多数在籍。
ゼオスキンヘルスのご購入・ご相談はぜひ、しむら皮膚科クリニックにお任せください。
こんなお悩みに!
- シミ・しわ
- くすみ・色ムラ
- たるみ
- 毛穴の開き・黒ずみ
- 慢性的な乾燥
- 敏感肌・過敏症